独り言呟きスレ(基本何なんでもOK)@36
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/03/16 19:58:39 ID:xhtqSgaYkn
あぁ誰かに言いたい。でも雑談スレに書き込むのは迷惑かも…?
そんな無視されても構わない独り言をボソッと呟くスレです。
(勿論返信などは自由です。)

前スレはこちら↓
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=4083

< 12345678910
811 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 01:16:28 ID:nWIIaaUQJO
ポケモンカード新作パック、知ってるどの店も
すぐに売り切れになっていて驚いた
ワシが子供の頃には新作パックは発売数日後になっても大分売れ残っていたのに
時代は変わったのう

812 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 01:38:32 ID:ve20H/R3YD
けいおんがアニメ化されてなんか大騒ぎになっていたので
書店で手に取ってみて今に至る
かきふらい先生と京アニはまさにきらら中興の祖

813 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 06:12:11 ID:TPH3eTHYQV
眠れない夜にたまたま観たひだまりスケッチ365がきっかけでまんがタイムきららキャラットを買い続けて17年
表紙と好きな作品のカラーページはスクラップして雑誌付録も全部保管してる

814 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 07:59:47 ID:AKOXTnw0Ie
アニメを見て絵柄とストーリーがいいなと思って買ったのが『ご注文はうさぎですか?』でそこから気になったきらら作品(アニメ化有無問わず)の単行本を買うようになった。

815 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 08:28:04 ID:JYHHAbawew
けいおんとかはきららとか気にせず見てたけど
きらファンやり始めてから見てなかったきららアニメを全部見た

816 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/29 19:10:35 ID:PEDTn/Lwnl
友達にけいおん勧められて見たらハマった

817 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/30 10:34:34 ID:vOGAhKLf3S
映画けいおん観た日が懐かしい

818 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/09/30 21:32:35 ID:cs2OXZCQH5
けいおん人気高いな
学生時代自分も含めて同じ部活内でけいおん好き多かったわ

819 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/01 22:32:06 ID:nTRPoL9zsE
タイムリーかもしれん
けいおんのねんどろいどがリニューアル


https://kirarabbs.com/upl/1759325526-1.jpg


820 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/02 14:33:49 ID:zmEv5.UTu/
けいおんはリアタイで自分が小学生の頃だった
まさか高校生になった時にハマるとは思わなかった…

821 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/02 17:16:31 ID:ohh5GUvcfc
>>819
ねんどろいどリニューアルって今まであった?
確か唯ちゃんが出た時は番号2桁だったような…

822 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/02 18:51:02 ID:y0rdv6Ix1B
>>821
ググったらわりとある感じ?

823 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/03 01:58:42 ID:uQvqX6Fn75
きららアニメでTHE・三大悪役は
ぽいずん&#9825;やみ(ぼざろ)
那由多誰何(まちカドまぞく)
サトナ(RPG不動産)
になるんかな

824 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/03 02:33:45 ID:pFHctIrUSq
迷路町(うらら迷路帖)

825 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/03 09:41:15 ID:bzytXh1Bdg
>>823
悪役というか戦犯だけど
がっこうぐらしの手を洗わなかった奴

826 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/03 13:16:22 ID:TMF5EPop36
>>821
ごちうさのチノが2回出てたはず

827 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/05 09:48:03 ID:OgbZoDoxA1
その三大悪党とハイプリスはどっちの方が悪辣なんだろうか

828 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 00:40:02 ID:yHdIQo0cJT
・ハイプリス(言わずもがな)
・サンストーン(多くのクリエメイトを切りつける)
・ヒナゲシの姉(名前忘れたけど思い出したくもない)

829 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 02:53:42 ID:2rGeIoQJlH
>>823
サトナはそれなりの理由があっての行動はあるけど保身に走りすぎたとかまぁそんなことはまだしも
ぽいずんやみがその部類に入るのはあまりにも可哀相というか、もしやみが特定厨だったらもっとえげつない展開になってたぞ

830 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 05:21:50 ID:agYPX4bWqa
ハイプリス、死刑確定レベルのことやらかしてるのにあっさりと釈放はどうしても腑に落ちない
きららの優しい世界を表したにしても、ソラは本当にそれで良いのかって
サ終が決まってなかったら色々と違ってたのかね

831 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 08:57:02 ID:yHdIQo0cJT
しかも動悸が「試験に落ちたから」だもんなぁ…
これじゃ青〇と変わらないじゃん

832 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 13:20:53 ID:RaEUexf1.T
原作未読だからサトナとかがどれほど凶悪なのかは知らないけど、ハイプリスは作中の悪行以上にちょっと説得したらあっさり改心した辺りで滅茶苦茶ショボく見えるのがな…

833 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 16:27:51 ID:cvMiQZTvJu
きらファン一部、二部の悪役連合をそれぞれオリキャラじゃなく
原作敵キャラにすれば人気出たろうに

834 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 17:31:41 ID:TZrva20nzR
ポイズンやみが小橋若葉にしか見えない

835 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 18:29:42 ID:yvU7rN/7Pe
>>807
わたなれは感心できる作品ではないが面白いことは面白い

836 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 19:12:16 ID:XoJrgxMyr1
月見を口実に晩酌しようかな

837 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 20:37:36 ID:TZrva20nzR
東急田園都市線の脱線事故、思ったより大事になってるな…

838 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 21:59:06 ID:WFsOtXO.ly
ラノベ作家や漫画原作者はともかく、アニメ制作者は「プロ」であるべきだよ

脚本なども、映画や舞台などからきちんとした手法を学んだ人がやるべきだ

隣の部屋から衝撃波で密室トリック!みたいな「同人誌のノリ」が抜けてない作家を使うべきではない

839 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 23:22:38 ID:i7JJ6v//7j
>>832
神殿側がキナ臭くなったらマズイのはわかるけど他のリアリスト達にしても逆恨みと言うより矛先が的はずれのが多かったのも敵の魅力としてイマイチだったな
ちゃんと神殿や聖典に恨み持ちそうなのって母親が特殊な病気かつ自身も聖典読めなくてクリエ供給できなくて詰んでたリコリス位だった気がするし

と言うかクリエって生きる活力とかビタミン的な栄養素位に思ってたから聖典読まない=クリエ得られない=死までに繋がるハードな世界だとは思わんかった

840 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/06 23:53:24 ID:ydaEBJJvxH
ここ最近向いの家の窓が開けっぱなし
車もあるし何かホラー展開的な何かか?

841 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 01:05:25 ID:UqcW7p1eEa
・サトナ『RPG不動産』
・那由多誰何『まちカドまぞく』
・神持朱夏『がっこうぐらし』
・川村るい『NEW GAME』


『ぼっち・ざ・ろっく!』の虹夏の母親の命を奪った事件の加害者も頭をよぎったけどさすがに…

842 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 01:27:08 ID:TZrva20nzR
2部は最初のまちカドまぞくからほぼ全部ワンパターンだったのもな
せめて作品主人公が抵抗するなり活躍する場面とか欲しかったわ

843 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 10:03:01 ID:xNL38LhLt7
リコリスをシバくぶちさん
スイセンを火炙りにするモカ
エニシダを滅多打ちにする憂

どうせならこういうのが見たかった

844 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 12:35:59 ID:qH8UHZFRkU
てかGA章キサラギが〇行で〇にかけたのによくきゆづき先生OKしたよな…

845 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 14:56:05 ID:TODfZrmiKv
>>841
非アニメ化作品だったらヒフミとかも当てはまるのかな?

846 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 16:56:18 ID:dLN5aXvtQG
>>843
きららキャラにそんなことさせるとか第二部のシナリオライターかよ

847 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 17:46:40 ID:gDGlWPrzNC
シャミポコレベルかキルミー時空のお話なら

848 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 18:56:36 ID:v3gAHLZvO/
ロッテ荻野退団なのか
ロッテ一筋だと思ってた

849 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 19:18:43 ID:49CT7p98Og
「がっこうぐらし余話〜ゾンビとコロナと日常物〜」
を実際に聞いた人いますか? 
最近作品にハマって裏設定とかが気になってしまって・・・

850 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/07 22:47:21 ID:gDGlWPrzNC
>>848
ギリギリまで現役にこだわるタイプだったみたい
独立リーグ行きかな

851 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/08 00:08:22 ID:NMQLhULLeK
>>823
個人的にわた球のファル子

852 名前:きららBBSの名無しさん[sage] 投稿日:2025/10/08 05:41:22 ID:x0AJqmcM4V
>>843
不快神がそれを実装してたなら許してた

853 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/08 18:25:50 ID:oCMKLJD04D
第二部が批判的意見多いのは仕方ないけど第一部の時ってどんな反応多かったっけ
ここを知ったのが2周年位の時だからどんなもんだったか知らんのよね

854 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/08 19:59:49 ID:wm5ml5ADKZ
全体としてはそんな大きな批判はなかったはず
むしろ個々のシナリオによっては絶賛されてた
初期はシステム面での批判は多かった

855 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/08 21:53:34 ID:3OrIVh/k9m
七賢者側が影響を受けたり、それなりの報いを受けたりもしてたからねぇ…。
トオルにボコボコにされて、全身を厳重に縛り上げられる(恐らく簀巻き状態)ソルトとか。

856 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 01:56:07 ID:3PcMA0UzpL
・七賢者はクリエメイト(原作キャラ)を捕まえてたけど、ちゃんと食事などは用意していた

これに尽きる

857 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 01:57:04 ID:3PcMA0UzpL
あと強制労働などな一切させなかったのも追加で

858 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 04:54:35 ID:gMGzBMOt.a
>>838
活動初期は素人でも後で上達したり自分とは興味ないジャンルで成功した人だっているだろ
皆が皆鳥山明や高橋留美子みたいに何でも成功できるわけじゃない
そんなことしてるから公式が誹謗中傷にはそれなりの対応をしますってなるのよ

859 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 06:58:25 ID:9n3308jPW1
>>858
素人かプロかに技量は関係ない
仕事に責任を持つかどうか

860 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 07:33:30 ID:8Yd9591atw
漫画家やラノベ作家は、趣味の延長で原稿書いて小遣い稼ぎしていれば良い

アニメ制作者は、要求された品質の成果物を必ず納期までに提供しなければならない

861 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 12:29:24 ID:869KDDnf2N
商業作家はみんな一緒じゃろ

862 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 12:42:31 ID:0D2joyRaKk
>>856
割りと危険な状況だったのはゆゆ式メンバー位だっけ

863 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 19:45:35 ID:QmVQZeXPcl
>>838
君は金田一少年の初期(異人館村や雪夜叉伝説)やコナン1話のジェットコースター(ryの粗さを知らんのか
それに当時と違ってオタクが読むようなミステリーは今はトリックすらない本格的とは離れた位置にあるよ、近年の代表である薬屋だってアリバイ崩しや密室の謎を解くような作品じゃない
それ1作で深見がプロじゃないのなら、漫画やラノベでプロと言えるのは加藤元浩くらいだよ、しかも彼だってQED初期から作画を崩して維持しているレベルだし

864 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 19:48:22 ID:QmVQZeXPcl
補足
漫画やラノベで(ミステリーができる)プロという意味ね

865 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 21:32:46 ID:VeQWnm2jfc
ぼざろが3周年ってことはきらファンサ終発表から3年が経つのか

866 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 22:33:58 ID:JKr0lFIeHj
最初はぼさろのCM内できらファン参戦!ってやってたのにサ終発表した途端やらなくなったな
秋の育成キャンペーンみたいな調整期間かなって話してた矢先にサ終告知だった思い出
個人的にはその少し前くらいに画集が4巻で終わりって確定した時にサ終するんだって思ったな

867 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/09 22:46:39 ID:3dWRarMM1o
>>866
その気になればアニバかつ良いタイミングで始めたと思ってるぼざろ新規にコルチケやお得石売り捌いたあとサ終発表みたいなムーブも出来たわけだからな
サ終発表をアニバ前になるよう調整してたのは運営の良心の賜物だわ

868 名前:きららBBSの名無しさん[sage] 投稿日:2025/10/10 00:07:57 ID:4txJ/KwiRD
運営はぼざろがあそこまでヒットするとか考えてなかった可能性

869 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 02:14:56 ID:kruZlFAsWw
ぼざろ?普通あんなクソ作品がヒットするなんて思わないって

870 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 15:04:05 ID:rGgZFwZHEa
きららファンタジアもいろいろ酷くなってたからな
きららキャラクターの扱いとか特にな
もしもぼざろのせいで延命してたら俺はぼざろを恨んでいたかも

871 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 18:36:44 ID:0G61QEC4FW
newgameまぞくけいおん以外のきらら作品にどうしても興味持ってなかったから自分はきらファンやらなかったよ

872 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 20:55:35 ID:dK2Y0rqAdy
>>871
そのうち2作品は特に酷い目にあってたからその選択は正しかった

873 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 23:30:40 ID:I.sOxHUbxw
不満はあれど、完結を迎えた作品はこれが唯一の供給源だからなくなって欲しくはなかった。
これが終わったことで、全てのソシャゲを辞めたし、きららというジャンル自体の興味もなくなった。

874 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/10 23:57:02 ID:QKDElPQlVM
今のMCUの現状を考えるときらファンを開発する自体間違っていたかも
作品同士何でもかんでもコラボするとそれぞれの単独の良さが消えてしまうよ

875 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 00:12:11 ID:Zh0SrdtD5D
きらら展Finalの扱いを見てるとね…

876 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 01:25:37 ID:eKWiaqKvCF
本編そのものがコラボになってるMUCみたいなのと本編とは無関係のきらファンを一緒にしてるのは意味不明

877 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 11:28:50 ID:ilIuvi7zsH
>>870
参加作品とキャラが増えすぎてイベントシナリオは大変そうだなぁとは思ってたな
最初の頃の2作品位から数キャラに焦点あててた位の時のシナリオは面白いの個人的に多かった
運動会あたりからのドンチャン騒ぎ系のシナリオは当たり外れ多かった様に思う

878 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 17:33:10 ID:Fmt/AVz6Vy
後半はシナリオ担当のキャラの理解度が低かったせいか原作読んでると
あり得ないようなミスが散見されたなりーさんが胡桃をちゃん付けで読んだり
由紀のことを由紀さんて言ったり紺が油揚げ大好きだったりとか
おかげでキャラの知らない一面を見てもそれが正しいのか判断に困るところがあった

879 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 18:09:29 ID:d0hK1UAHSB
シャロがチノを呼び捨てとかもあったよな(いつもはちゃん付け)

880 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 18:10:50 ID:ALvH3NS0Tv
紺の油揚げ大好物発言は、水着のシナリオに関してだったらお狐様を喜ばせる為のものなのかと思った。

881 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/11 19:45:38 ID:UCkphoTpcX
そういうのはアンソロあるあるだけど公式のゲームがやらかすのは話は別だ

882 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 00:38:44 ID:aE0bjqyzcJ
MCUいらんわ
サム・ライミ監督のスパイダ―マン単独シリ―ズさえあれば十分じゃい
他のヒ―ロ―なんかいらん

883 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 00:47:09 ID:r3QQfb2z9V
NEW GAMEの作者はきらファン2部の失敗に怒ってそうな感じ
はんざわかおり先生は寛容だから許してそう

884 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 04:18:26 ID:Y52D0r4dFk
>>805
まあ結局、劣っているという自覚があるから、こうムキになって反応するんだよね

885 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 07:50:39 ID:Fmt/AVz6Vy
>>883
こみがの作者はサービス終了後にかおすがシュガーソルトと仲良くしてるイラスト上げてたな
そいつら自分のキャラを徹底的に蹂躙した輩を庇って無罪放免した連中だぞってドン引きした
作者はかおすを自分の分身だって言ってたしあのイラストはそういう意味なんだって解釈した
きらファンじゃ特にかわがってただけに裏切られたような気持ちになってこみがのことは忘れることにした

ニューゲームは二部と関係ない気がするけど作者がなんで怒るんだい

886 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 07:53:52 ID:j71gdwXUwR
きらファンは良いところもたくさんあったが、それがセールスに結びつくとは言えなかった
作家シナリオは作家それぞれの個性が出ていて良かった。得能先生がきらファンのフォーマットを完璧に踏襲するのに、大沖先生が完全無視でぶっ壊してくるところとか
権利関係が面倒なんだろうけど、アニメ要素を封印したのは残念。有料でも良いから、テーマ曲アレンジのBGMなんかがあれば良かった
2部は、メディうつが至高。メディアの声が特に好きだった。臣の声も良かったなあ
なんと言っても、有馬先生がきららに戻って来てくれたのが俺的には最大の功績だと思っている

887 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 09:09:48 ID:Zto70Df.BZ
>>881
そういやぐらしのアンソロも胡桃ちゃんがモロに女言葉使いまくってる話があったな
「○○なのよー」とか
作者が監修したものじゃなく二次創作みたいなもんなのかな
すごろくでムキになるりーさんはすごくよかったけど

888 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 11:01:36 ID:ldx6B24NC9
>>880
それはここの場面のことなんだろうけどゆずこにお狐様は油揚げが好きか聞かれたことへの返答です。だから、『(お狐様は)好きですよ!?油揚げ!』ということだと思います。


https://kirarabbs.com/upl/1760234496-1.jpg


889 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 12:02:30 ID:Az46liWvtY
>>886
どうせなら異世界系ではなくミラクルガールズフェスティバルみたいな音ゲーだったらなあ…

890 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 14:22:45 ID:Mo65YrhjiY
きらファン開始時頃ってデレステ全盛期、スクフェスや開始したてのガルパ好調だった頃だから音ゲーだったらきらファンよりも圧倒的に早くサ終してたと思う
アニメ楽曲だと版権とかでもお金払うのもきらファンより多くなるだろうし

891 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/12 23:51:22 ID:eqG1hjNM8w
結構重めに体調を崩していて、外出を控えていた
おかげで行けなかったイベントも。まぞく×キャラウムカフェとか
monoのひは何とか行った
そう言えば去年も同じ時期に体調を崩したなあ
夜勤明けにきらら展と舞台ぼざろとか無理がたたった結果だけど

で、溜まったイベントを消化してきた
池袋でメイトの瑠璃の展示とWe Will Bの展示と復刻ビラ、即日枯れたらしいひびめしプライズはやっぱり枯れていた
上野で科博の瑠璃コラボ展示
秋葉でゲマのりーさん誕、アニメガの瑠璃、オノデンのばどが

下北ツタヤのCloverWorksは寄れなかった
今気付いたが、ごちうさ×めいどりーみんもあったか

復刻上映の劇パト1を観て帰宅。トップクラスに好きな映画だわ

892 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:21:21 ID:WFWEE0USXh
「ゆるキャン」の人間関係はほんとよく描けてると思う

女子コミュニティ特有の、ぱっとしない陰キャ女が集まって

「この中なら自分は格上」と思って自己肯定してそうな感じ

893 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:25:33 ID:WFWEE0USXh
志摩リンの人間性もほんとよく描けてる

こいつは、自分は何も行動を起こさずとも、自分の趣味を理解してくれる女が好き

斎藤→各務原→土岐

しかも、飽きたら乗り換える

894 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:30:33 ID:WFWEE0USXh
ぼざろの店長や喜多ちゃんも、自己肯定感の低さから、

「自分だけはすごさを理解してるけど、それ以外の面では優位に立てそうな奴」

を好きになるのも、リアルだよなぁと感じる

895 名前:きららBBSの名無しさん[sage] 投稿日:2025/10/13 00:31:14 ID:PtINql8cs3
たった数行で人間性がよく書けている

896 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:33:07 ID:Az46liWvtY
ゆるキャン自体魅力が無くなったな
全盛期はとっくに過ぎた

897 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:44:08 ID:9LQ/Tyx/Ge
そう考えるとつむつきとかリアリティ無いな
俺が紡ならせっかく現代帰れたのに唯月助けるために本棚の下敷きになるとか嫌だわ

898 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 00:49:23 ID:LbmkRx2R3E
>>897
そりゃお前がちゃんと学校行けてるからだ

紡はせっかく高校デビューしようとしたのに友達が一人もいないんだぞ

899 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 01:42:11 ID:VzoE8rAtw0
はんざわ先生、本当はきらファン殆んどプレイしてなかったんじゃないの?
美少女キャラやアニメ、ハロプロとかのアイドルは大好きなのは分かるけどソシャゲやゲ−ムにはあまり興味がなさそう
先生の自己投影であるかおす先生もゲ−ムにはあまり興味なかったし

900 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 02:25:38 ID:VhUgpBhHw5
がっこうぐらしは、くるみが完全ゾンビ化、り−さんは発狂して自害、み−くんとゆきだけが生き残るエンドの方が良かったな
あと大学生や軍人たちが蛇足

901 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 19:50:21 ID:7Wpm4s/V3w
万博とともにガンダムベース大阪も終わったか
クリアや色違いにほとんど興味ないから結局ガンプラより30ML系の新商品を買う方が多かったという

902 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 20:12:48 ID:DA/DUBozMV
>>902
その手の作品はそういう破滅エンドが多いからむしろあの展開の方が納得いくけどなぁ

903 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/13 20:28:10 ID:tJFmOCYQFH
>>903
関東民の私は大阪万博はYouTuberのレビュー見ただけで満足してしまった

904 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/14 18:14:59 ID:Yek8oYc53Y
秋らしくなるとそれはそれで夏が去って寂しいものだ

905 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/14 22:40:40 ID:e40Ju3eopJ
2-0は危険なスコア

906 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/15 08:45:10 ID:3xVLP216ol
あのブラジルに勝ったのか…すげーな

907 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/15 17:48:13 ID:CSpAUmYLEP
2-0から逆転で勝つとかわけがわからん
いやマジですごい

908 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/15 19:25:17 ID:d2wi3H6ymO
>>903
大屋根リングは実物見ると圧巻で一周するつもりなかったけど友達と一周してしまった
屋上の手すりは鉄パイプ丸出しでみょうに手抜き感あったけどね

909 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/16 19:06:24 ID:9zPnTdYHQH
万博は1日だけでフランス館ぐらいしか見なかったけど行ってよかったって思ったな
大屋根リングは登るのもいいけど下から見るのもすごいよかったわ

910 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2025/10/17 15:36:51 ID:zc4D9SncYa
あちーちーあち燃えてるんだ秋が!

< 12345678910
▲▲▲全部▼▼▼戻る
名前 age
コメント
画像ファイル


やるデース! > きららBBS > その他

- WEB PATIO -