きらら系アニメを見るのは当然として、その他にもどんなものを見ているのか、っていうのを知りたくて立ててみました。
なお、類似するスレとして
「KRでも違和感の無い作品を語り合おう」
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=537&ukey=0
というのもありますが…
そちらと違って、こちらはあくまでも作品名を報告するスレとなっています。
恐らく、クールが始まってしばらくの間とか情報として気になる方が多いと思いまして。
344さんじゃなくてごめん(342です)
2021冬は29作品、春は27作品完走してるヨ
1日4作品(2時間)て考えれば無理じゃないヨ
チート薬師一話見た
なかなか雰囲気良かった、ノエラちゃん癒し
地上波で見たかった
遅くなったけど、4月期アニメで印象に残ったのは「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」
可愛くて個性的なヒロインや急展開の多くて飽きずに見られたかな
あと見ていて気になったのは、メインヒロイン2人組がキャスト的にココチノだったことwしかもそれぞれココアやチノとは違うタイプのキャラを演じていたから、改めて声優さんって凄いなとも感じたね
あじゅじゅに富田美優、白石晴香とな?
だいたい出揃ってきたよね
↓見てる
ラブライブ4
探偵は…死んでいる。
精霊なんとか
なんとか薬師
女神寮
メイドラゴン2
ナイトヘッド2041
白い砂の略
カタリナ様2
メイドラゴンのイルルが「見た目シャ●子だ!」とか言われてたんでもういいやそう思うことにしてまちカド休載をしのぐ
https://kirarabbs.com/upl/1626496032-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1626496032-2.jpg
出会って5秒バトル
転スラ2期
精霊幻想記
メイドラゴン2期
チート薬師
月が導く異世界道中
女神寮
白い砂のアクアトープ
はめふら2期
俺、つしま
カノジョも彼女
かげきしょうじょ
迷宮ブラックカンパニー
ぼくたちのリメイク
探偵はもう死んでいる
死神坊ちゃん
ラブライブ スーパースターだけかなぁ
ていうか今期 女の子だけアニメって全然ないね
非常に寂しい
>>358
ピーチガール多魔リバーサイドは面白いですよ
(よそのスレにも書いたネタでごめんなさい…)
>>358
しょーもないレスでごめんなさいでした
3話まで観ましたが掴みはまあまあって感じですよ、試しに
ご覧になってみてもいいと思います(ちなみに1クール12話です)
今さらだけどかげきしょうじょめっちゃ面白いな
普通に男出てくるのできらら的な女の子だらけを期待すると裏切られるかもだけど
かっこよくてかわいい女の子は正義なんよ…
かげきしょうじょは面白いが、いろいろ厳しい展開もあるから
きらら的な癒しを期待してみるアニメとは別種だねえ
クゥクゥちゃんが自由を!って叫ぶのロックすぎる。ラブライブ!スーパースター!!、神
今見てるアニメ(全日枠含む)
ダイの大冒険(継続)
トロプリ(継続)
ダイナゼノン(再放送(初見))
ハローきんモザ(再放送)
メイドラゴンS
減ったなぁw
※まちカドは録画、公式BDともにあるので見てない
トロプリ(継続)
アクアトープ
ラブライブ
かのかの
メイドラゴン
かげきしょうじょ(辞めるかも)
あと僧侶枠(狂気が足りん)
・かげきしょうじょ
・チート薬師のスローライフ
アニマエールの根古屋姉妹の人が出てる貴重なアニメ
きんモザ、メイドラ、ノゲノラ(二期あるよね?)
を見てる。前クールはゆゆゆちゅるっと!だけだったのでマジで全然見てない。
再まぞく
ダイ大
メイドラS
アクアトープ
韋駄天達
マギレコ2nd
ジャヒー様
(Eテレの)ラブライブ(次の日曜に再開なので気をつけて)
「葉月恋」という女がただただ重い…没落貴族とかラブライブ史上初ではないだろうか?
きんモザ
韋駄天
であ5
sonny
再まぞく
メイドラ
今期は自分が楽しく見ていたアニメが軒並み右肩下がりにつまらなくなっていった不作クールでした...
そんな中でも韋駄天やsonny boyなどは健闘してくれました
来期に期待です
新期になったけど、ひとまず続編もんに期待だな
ゆゆゆ大満開
やくならマグカップ
無職転生
鬼滅
完全新規は今日から始まるのをじっくり見る
今期アニメ(見てるもの 予定含む)
ゆゆゆ大満開
やくも2期
ガルパピコ
くらいかな (女の子だけアニメしか見ないです)
前期のアクアトープみたいな掘り出し物
今季もないかなあ
ゆゆゆと僧侶枠とルパン。僧侶枠2本やるとか豪華すぎやろ(僧侶枠に毒されたもの)
2〜3話まで放送されて、大体みんな見てるの固まってきたかな?って頃になって来たね
結局自分は
マグカップ
先輩がウザい
プラオネ
よりもい(再)
ゆるキャン(再)
大正オトメ
舞妓さんち
真の仲間スローライフ
あたりになった
ラブコメ系ダメって人も、先輩がウザいだけは見てほしいかも
なぜならヒロイン役がともりるだから!
正月も終わって、今期の新アニメ始まるのでage
とりあえず下記を見る
・スローループ
・高木さん
・怪人開発部の黒井津さん
・プリコネ2
・ジョジョ6部
・ゆるキャン再放送
今期はスロルの他に見ているのはプリコネの2期かな
原作ゲームにはないカオスっぷりが面白かったりするんだよね
キャルの扱いが酷いことに関してはどうにも言えないが…
今期は「その着せ替え人形は恋をする」が凄く面白い
スローループ以外で何かを人に薦めるとしたら今期はこれだわ
今期は最新作の内13作くらい見ているけれど
最初からこれは外せないと思って見ているのは
鬼滅の刃、プリンセスコネクト!Re:Dive、
それに勿論スローループ
他に毎週特に期待して見ているのは
東京24区、薔薇王の葬列、平家物語
ついでに再放送の方で見ているのは
うたわれるもの 偽りの仮面
4月クールが始まった。
今期はまぞく2期、RPG不動産、ブレンドS(再放送)ときらら系がかなり多くて豪華ね
きらら系以外で今の所見ようと思っているのはかぐや様くらいかな
皆さんは何見ます?
雰囲気的に自分に合いそうなのが
阿波連さん
幼女幽霊
あと一応見るのが
パリピ孔明
シェンムー
今期はまぞく2期、RPG不動産、虹ヶ咲2期に
あるなら鉄血総集編とであいもんの円盤買わんとだな。
今スロルと着せ替え人形マラソンしてるのに。
かぐや様の1話でシャミ子とcvが同じ藤原書記が「筋肉をつけよう」って言ってた
かぐや様が犬のお姉さんで出てきたりOPの藤原書記が小倉みたいな出て来方したり続けて見るといろいろ接点あって面白かったな
親子で声優をしてる話のCEU!15話で出演されてる井上さん達は確か親子だったよね?
来週から7月…そろそろ夏アニメの時期か
7月期はプリマドール、てっぺん、かのかり2期を見ようかと考えている
>>400
自分はラブライブ!スーパースター!!2期かな。
賛否両論呼んだLiella!の新メンバー追加だけど、自分は楽しみでしょうがないって思ってるに。
結局今期はRPG、まちかど2、再放送ゆるキャン△2しか深夜アニメ見なかったなぁ
第1話見逃すともう諦めちゃうし
まあDアニで見れるかもしれないけど
来期はまだ決めてないわ
>>355
吉田なんだし背番号7の方が似合うのでは…
力を求める限り 幾多の困難乗り越え
前人未到を境地 辿り着く者の名は
プリマドール、今週のエンディングとエンドカードで原先生のイラストが見られて最高だった…
物語自体はシリアス面も結構あるけどその分癒しもあるのでおすすめです
???「リコリコことリコリスリコイルもええでー
それとてっぺんっ!も忘れんといてなー」
自分好みなうららの紺ちゃんに似たキャラのプリマドールの烏羽さんコスプレやセクシー担当も追加
もうすぐ今期も終わりか
結局宇崎ちゃん(再)、すんすんくらいしか見てなかったような
第1話を逃すとそのままになっちゃうし
いまだにすんすんは敵の目的も正体もわからんが
もうすぐ秋アニメの時期ね
今のところぼざろ、ヤマノススメ、ポプテピを見ようと思っている
秋アニメ
ぼざろ ヤマノススメ 新米錬金術師の店舗経営 位かな
百合系しか見ないけど お勧めあれば教えて
>>415
自レスですが 夏アニメは
リエラ2期 リコリス ルミナス エクハ中心に見てました
エクハは久々に つづきまきさん(なのはシリーズの人ね)の絵が見えて幸せだった
後 シュートをホモホモしさに吐き気をもよおしながらみてたw
実力主義2期も暇なので見てた
それくらいかな
水星の魔女
ストーンオーシャン
SPY×FAMILY
PUI PUI モルカー
ぼっち・ざ・ろっく!
ヤマノススメ Next Summit
このへんかな
どぅー・いっと・ゆあせるふ
PV観た感じおすすめ
地上波だと放送圏狭いけど
dアニあるから大丈夫そう
前期で1番きらら感あったの
実は「最近雇ったメイドが怪しい」だと思ってる
原作者が昆布わかめさんだしね
見る予定の秋アニメは
ぼっちざろっく
うたわれるもの
ヤマノススメ
新米錬金術師
トニカクカワイイ
ブリーチ
水星の魔女、プレストーリー見てないけど本編オンリーのほうが自分的に納得するような展開になりそうな気がするのでこのまま本編だけ見るつもり
新米錬金術師 1話見てきました(今季の本命の1つ)
自分は原作のコミカライズしか買ってませんが
かなりいい感じだと思います
コミカライズ2 3巻中心なのかな
視聴決定です
・SPY×FAMILY(2期)
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
・ぼっち・ざ・ろっく!
・魔入りました!入間くん(3期)
・名探偵コナン 犯人の犯沢さん
・弱虫ペダル(5期)
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送)
ヤマノススメ nextsummit1話みてきた
あおひなが尊くなっていく軌跡(1期の回想シーンだけだった)
だったけど 懐かしくて良かったです
今回からフルタイム(15分→24分)に変わってかなり長く感じた
当然次回以降も楽しみです
>>425
一話観てよく分かんなかったけど
美少女の皮被った龍が如くって認識でおk?
>>421に追加で
YouTubeでプレミアム公開される初代ラブライブもタイミング合えば見たい
それにしても、ブルーロック楽しみにしてる人いませんか?幸村恵理が出ているのはいいけど。
夕べテレビ付けたらぼっちざろっく1話やってたので見・・・る前に
他のチャンネル回したら弱虫ペダルやってたのでそっち見ちゃいました
御免なさい・・・
ポプテピピックはもう説明するまでもなくカオスだったw
きらら作品と同じ日にやるのは運命なのだろうか...w(今回はぼざろと同じ日にやっていたし、1期に至ってはスロスタの直後にやっていた)
DIYがキャラデザも空気感も滅茶苦茶ぬるめたっぽいからぬるめたファンは必見だよ
もうこのスタッフ陣そのままでぬるめたをアニメ化してほしい
DIY2話もめっちゃ良かったぞ
OPがすごい楽しい感じで無限にループしてられる
ターン タカタ トン ターン で耳が幸せ
今は楽しく観てるがこれは最終話の後に来る喪失感がえげつないタイプだ…
他にもぼざろにヤマもあるのに年末耐えられるだろうか
まあ年明けたらおにまいに吸死もあるし大丈夫か
ここで知ったDIY2話から参戦になったけど見てきた
なんかきらら勢が変化球のキレにこだわってたら他所にド直球を投げ込まれた感じがした
これきららーなら確実にハマるな
↑で挙がってたアキバ冥途戦争なかなかぶっとんでておもしろかった!
あと四人はそれぞれ嘘をつくってのもおもしろい
>>431
言い忘れたけどブルーロックとぼっち・ざ・ろっくがうまくいってくれたら幸いですね。
ヤクザ映画が元々好きじゃないんでアキバ無理だった
女の子オブラートに包んでもやっぱヤクザ物は受け付けんかったわ…
力作感はビンビン伝わってくるんで残念だけど
これも広義の「オッサン趣味を女の子にやらせるアニメ」だと思うけど、やり尽くしたと散々言われる中こんな飛び道具が出てくるとは思わんかった
>>440
俺と同じこと考えてると思ったら俺だった
(意外と上がらないのねこのスレ)
結局全部見たし最初思ってたより全然面白かった
なんというか実況向きのアニメだったな
>>441
すげえわかる
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」なんとなくで見たけど面白いな
解説と実況があるからリーゼロッテのかわいさがダイレクトに伝わってくるね
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」を観てる。殺伐としてる要素もあるけど、登場人物が仲が良くしてるシーン多くて好き
- WEB PATIO -