ティッピー「うさぎ年じゃよ」
アニメ公式ホームページ https://www.gochiusa.com/
アニメ公式Twitter https://mobile.twitter.com/usagi_anime
前スレ:http://kirarabbs.com/index.cgi?read=3694
>>103
青ブルマの話とラストの話マジでエグいよね
そんで後書きがまた泣ける…
Kindle特典のイラストは11巻の結末を知っているか否かで印象が違って見えてくるな
突然だけど、リゼは「カッコいい系」キャラなのか、それとも
「かわいい系」キャラなのか?
父親譲りの軍人気質を出したかと思えば、1人だけメイド服を着れ無くて
拗ねたりと、女の子らしい可愛い一面を覗かせたりも・・・
>>110
リゼってあの5人組(ココア、チノ、チヤ、シャロ、リゼ)の中では
1番の年上(だっけ?)で、結構大人っぽい雰囲気なのに髪型が
一寸残念(ツインテールは子供っぽい)だよね。
普通に降ろしてた方が良いのに。
>>110
その両方でしょ
最近のだとぼっちの星歌さんみたいに、
基本かっこいいキャラだけどかわいい面も持ってる女性キャラってそんなに珍しくない
あえてどっちかに絞るなら、普段強気な面を見せるからかっこいいキャラに該当するんだろう
白黒つけようという話では無いのでは
>110 をランプが言ってるようにイメージするんだ
オオカミシャロ
前原二菜 ホワイトデー
https://kirarabbs.com/upl/1677315720-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1677315720-2.png
今更だけどココアとチノ、千夜とシャロで対比になってるな
居候と看板娘、胸が豊かか否か、社交的か内向的か、ペットを飼ってるか否か、独特なイラストを描くか否か etc…
全員看板娘だし居候はココアだけだし最近チノもたらしと呼ばれるくらいに社交的だしペットはココア以外飼ってるしイラストが独特なのはチノぐらいだしで、未だに対比になってるのってバストサイズの大小くらいなんでは
明日きららファンタジアが終わるというのでごちうさのRPGをアツマールにPON
ありがとう、きららファンタジア
自分も載せます
スマホに切り替えたのでID変わってるけど126です
フル覚醒のテカり入れるの難しい(>_<)
>>32
こういう奴らって否定すると「原作とアニメでいってないだけでいってるぞ」っていう屁理屈を必ずごり押しするからウザいよね。
エル良いよね〜
クレープ復活したということで東京凱旋行ってきたぞ〜
クレープ思いのほかボリュームあって2つが限界でした
クレープ特典も東京凱旋入場特典も一発で推しが来てくれて大満足でした!
前の東京会場の時も一発推しだったんですよね〜
やっぱり推しは最高だぜ!Yay!
>>134
追記
東京ドーム初めて行ったので周りを散策してたら芳文社ビルあって笑いましたw
入口付近にココリゼいました!
小路綾犬耳
リゼ猫耳
ロコフカフカ
https://kirarabbs.com/upl/1677761921-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1677761921-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1677761921-3.jpg
恋する小惑星 バレンタイン ホワイトデー 進化前
https://kirarabbs.com/upl/1677761968-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1677761968-2.png
自分が触れられないから別のことにフォーカスさせようとしているかにかんじてしまうな
ごちうさ関連の話なら別に問題はないのけど
>>136>>137>>138
これらは皆あちこちの関係無いスレッドにまちカドまぞく、ぼっち・ざ・ろっく
の話題書き込んで、それぞれの作品の印象を悪くしようとしてる、所謂
「信者の振りしたアンチ」と同一人物だな。
あみあみで11巻買いたいんだけどオンラインショップのは売り切れてるし店舗には置いてないからどうしようもない
今回のあみあみ特典良いもんな〜売り切れるのがわかる(ので欲しいならそれをよんで早めに買わなきゃね)
時々湧いてくるんよねそいつ、関連性の無い画像を撒き散らす頭がだいぶ香ばしい奴
キツめに注意されてからは1枚だけ関係有る画像を差し込むようにはなった(なってない)が、根本はもう変わらんよそいつは
ま、そんな話題でにぎわってもしょうがないので、もっと別のことを
そうだな、きらファンで一番お世話になったごちうさキャラの話でも
一番活躍してたのは千夜かな
武器が最終進化してから七福神が便利で迷ったらとりあえず採用してた
ナイトのヘイトをフォローしたり、回復カードも便利で使い勝手が良かったのもポイントが高い
あとはビジュアr(ry
残念な話題はにぎわうけど、自分が何度も挙げたここ行ったよ!報告等には全然食いつかないんだよね…
まあそれともかく149さんの話題は良いと思うので続きます
ごちうさキャラは全員持ってたけど自分も恒常千夜が一番使ってたかな七福神使えるしね
次点では恒常ココア(風アタッカーとして優秀)、恒常シャロ(攻撃カードばらまき)、水着チノ(3回ガード)かな
>>150
追記
恒常リゼ(全体攻撃できる水ナイト)、水着リゼ(ネクストバフできる水アタッカー)、モカ(風ナイト)も結構使ってたな
そ言えば、コミック11巻の売れ行きも凄いね・・・・
昨日地元の本屋4軒探して(小さめ2軒、大きめ2軒)
全部売り切れだった・・・・・・
(やっぱチノ祖父の「あのエピソード」の影響か?)
ごちうさは超連載漫画並みに終わる気配なさそう。
100巻も続くシリーズになるのか?
100巻もあったらチノが母親が祖母になって他界してティッピーの子孫に入り込みそして去るところまでいきそう
現行きらら四コマでごちうさはキルミー13ゆゆ式12に次いで3番目の巻数かな?どれもそのうち三者三葉を超えていきそう
ごちうさ展今回が初だけど、前回はあったと耳にした取材写真や絵コンテやその他諸々、パンフにも乗ってるけどそれ以外のぶんも見たいな
機会見つけて本にしてくれると嬉しいのだが
>>157
そういえば取材写真とかなくなってたな
ブロックの奴とかは逆に昔はなかったと思うけど
あと扉絵や単行本特典イラスト等は最新のやつまでおいてくれるから会場が変わるごとに増えてはいるだろうね
一部商品は会場では販売せず事後通販と表記されてるからあるにはあるね
それらの商品だけか全商品なのかはわからんけど
今日水道橋の近くに用事があったから東京凱旋2回目行ってきました!
前回入場者特典が推しだったと報告したけど今回も同推しキャラでしたw
クレープは前回食べれなかった3種目を食べて味はコンプリートしました
物販は在庫復活している商品がちらほらありましたよ〜
どの商品が買えるかは知らないが、事後通販自体はあるって書いてあった
スタンプラリーの景品が会場内に展示してるスタンドポップ(文面から同種の、ではなくおそらく展示物そのもの)みたいだから、
この東京会場で最後だろうと思う
少なくともマヤメグフユのは今回新規作成で、いきなり放出ってことになるんだから
ロイヤルキャッツの鍵が事後通販で発売ってわざわざ書いてあったし多分今回が最後なんじゃないかね
東京ドーム本体とは少し離れているから大丈夫だと思いますよ入口もたくさんあるし電車は混むかもですが
ごちうさ好き層と野球好き層が被るならマズそうですけど
駅メモはお乗り換えです
>>158
ブロックのほう雑誌の最新話の範囲までカバーされてたのには感心した
>>167
ということは東京凱旋で新設されたものかな?
自分は東京と東京凱旋しか参加してないので他地方のやつに参加して記憶している方情報プリーズ
チノちゃん旗盗難の件、ほんと悲しいわ
ごちうさ公式はファンに楽しんでもらうために色々頑張ってんのに
なんで一部のやつはこういうことできんだろ。
こういうことで他のファンもやべえやつって
目で見られんの本当に納得いかない。
こういうのに対抗してなんか明るいニュースになるようなことできんかな
>>171
明るいニュース
1・アニメ4期製作決定(やっぱこれ)
2・アニメ3期公式ガイドブック発売(今も待ってるのに
何で発売してくれないんだろ・・・・)
3・アニメ1〜3期再放送(1,2期は再放送やったけど、3期は
まだ、の筈)
>>171
こういうことで他のファンもやべえやつって
すぐこういう思考になる奴って正直バカだよね相手にしないほうが良いレベルだと思うんだ
だから君自身が悪いことしてないなら気にしなくてよいと思うよ
とはならないかもしれんのがこの世界(人類)の残念なところである
>>170>>174
>>168です
今回の東京凱旋で追加されたものなんですね情報ありがとう!
ありがとう、ごちうさ展
https://kirarabbs.com/upl/1678613714-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1678613714-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1678613714-3.jpg
>>172
やっぱり1がいいけど都会編はいつもの場所編とはクール違いにやるのだろうか気になるね。
卒業までの話のストックがある程度あるし、卒業旅行は1クールやるには尺不足の感もあるから、
前半(若干少なめの4,5話くらいまで?)を卒業まで、後半を卒業旅行に割く
1クールの放映になると思う
卒業前と卒業旅行どちらもやろうとすると1クールじゃ足りないんだよねそれがなかなか4期が発表できない理由だと思う
@卒業前をOVAか何かで終わらせる
A卒業前をカットして旅行に全振りする
Bどちらもいくらかカットしつつ1クールに詰めこむ
C2クール使う
@は別の方向も考えなきゃだしAはストーリーのつながり的に論外だしBは望まない形になる可能性が一番高いし何より続編5期以降のことを考えると悪手Cはベストだけど予算等が難しい
>>181
追記
D卒業前と旅行の途中までアニメ化する
これはアニメの手法的によくないぶつ切りになってしまう
ご注文はうざぎですか?
>ココア「年下と楽しそうだったのはお互い様だもん チノちゃんには言われたくないな〜」
ここのココアちゃんの表情かわいい
>メグ「頂は高い方が登り甲斐があるよね」
ミスチルの歌詞みたいなセリフで草
9ページ目のエル服は制服の下に着てたんだろうけど、髪も一瞬でまとめられてるの笑うわ
>>181
旅行編で丸々1クール使ったとしてそれがアニメ勢に受けるか難しいと思う
他のアニメシリーズでもいつもの舞台を離れた番外編的なストーリーに何話も連続で話数を使い過ぎてると
原作勢は満足していてもアニメ勢から予想以上に文句が多く出てくる
>>186
それも@の別の方向も考えなきゃに含まれるな
そうなると上の選択肢の中ではBかCということになるけど
やっぱり難しいよなまさしく4期が難航する理由
3期は7巻範囲まで使って原作のエピソード順ガシガシ組み替えてアニオリも混ぜながら話回してたのが相当面白かったんだよな
7〜9巻前半までは時系列が比較的明確なのと最悪映像化しなくてもいいエピソードっつーのがなさそう(旅行前だとイナバ回くらい?)だからほんとにどうすんだろなって感じ
メグエル回
https://kirarabbs.com/upl/1679111990-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1679111990-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1679111990-3.jpg
>>189
神様姉妹は下まつ毛の書き方が違うとのことだが、隣にメグがいるからわかりやすいがなるほど確かに違う書かれ方をしている
世界のBaseball&Is the Order a Rabbit ? 好きの人が東京ドームに集まったのかな〜最後の数日間
単行本勢です。
最近までエルとナツメがごっちゃになってたけど、髪の量がエルサイズな方がエルでそうじゃない方がナツメと覚えるようにしたら解決した。失礼な覚え方なのはわかってるし、特にナツメには申し訳ないと思ってる。
双子キャラってそれだけでキャラが立つけど、それと同時にニコイチ扱いされがちだから単体としては損だなあって思うよ。
それぞれにマヤとメグを相方につけることで差別化できている分彼女らは恵まれてる方だと思うけど。
おじいちゃん成仏=ティッピーの死だと思っていたんだが違うのか、ティッピー何歳なんだろう
普段冷徹クールな子が突然ほぁああああ!?とか言い出したらどうよ?
好きになっちゃう
>>198
分かる
アニメ、ないし原作でのリゼが脚挫いて、ココア達が
お見舞いに行く話なんか、リゼの、普段は見れない
色んな表情&リアクションが見れて、ホント眼福だった。
双子キャラって意識的にニコイチにしてるもんではないんか
割とやること決まってるし
WBCとごちうさ展ハシゴしたかったなあ
今思えば行ける機会は作ろうと思えばあった
馬鹿な事したわ
- WEB PATIO -